子供と嫁さんがしばらく実家に戻っていて暇です。
そんな折、自分の実家の両親から朝電話がかかってきて、祖父母の家にいかないかと誘われました。
家に居てもさびしいだけだし、食べ物にも困るので行くことにしました。
お互い100キロ近い道を走って祖父母の家に集合です。
蕎麦食べて温泉にいって、そのあとこたつにあたって話をして、非常にいい一日でした。
帰る前に、キッチン周辺でこげた鍋があったんで、金だわしであらってあげたり、レンジのアースがつながっていなかったんでつないだり、レンジの中を掃除したりと、いろいろと祖父母孝行をしてきました。
家で腐ってるよりも誰かの為に何かするって非常に有意義に感じますよね。
そんな折、自分の実家の両親から朝電話がかかってきて、祖父母の家にいかないかと誘われました。
家に居てもさびしいだけだし、食べ物にも困るので行くことにしました。
お互い100キロ近い道を走って祖父母の家に集合です。
蕎麦食べて温泉にいって、そのあとこたつにあたって話をして、非常にいい一日でした。
帰る前に、キッチン周辺でこげた鍋があったんで、金だわしであらってあげたり、レンジのアースがつながっていなかったんでつないだり、レンジの中を掃除したりと、いろいろと祖父母孝行をしてきました。
家で腐ってるよりも誰かの為に何かするって非常に有意義に感じますよね。
PR
今朝2歳のうちの子がノロウイルスに感染して吐き戻しました!
いやぁ、昨日思い当たる節があったんですがねぇ。
昨日親戚の子の世話を見る羽目になって、うちの子とその子を連れて
近場の水族館を連れて行きました。
で、サル2匹になって水族館内をはしゃぎまわりました。
だがしかし!
その子は前日吐き戻したりしてたんですよ。
んで、3日はどこの病院もやってないんで、救急病院に運んだら
「ノロウイルス」という診断が。
実家の救急病院だと継続的診療が出来ないから、家の近くの病院に改めてかかることを進められました。
で、急遽実家から帰ることに。
やっぱり一緒に遊んだ子がノロウイルスだったんですよねー
まぁしょうがないっす。
本当だと今日は初売りにいっぱいいって、満足して、明日は祖父母の家に行く予定だったのに。
予定変更で家に舞い戻ることになりました。
まぁ、これは家でまったりとテレビでもみて過ごせという神の啓示かもしれないです。
休み中にスカパーでルパン三世テレビスペシャル一挙放送を録画したんで、ひたすらみるっすw
いやぁ、昨日思い当たる節があったんですがねぇ。
昨日親戚の子の世話を見る羽目になって、うちの子とその子を連れて
近場の水族館を連れて行きました。
で、サル2匹になって水族館内をはしゃぎまわりました。
だがしかし!
その子は前日吐き戻したりしてたんですよ。
んで、3日はどこの病院もやってないんで、救急病院に運んだら
「ノロウイルス」という診断が。
実家の救急病院だと継続的診療が出来ないから、家の近くの病院に改めてかかることを進められました。
で、急遽実家から帰ることに。
やっぱり一緒に遊んだ子がノロウイルスだったんですよねー
まぁしょうがないっす。
本当だと今日は初売りにいっぱいいって、満足して、明日は祖父母の家に行く予定だったのに。
予定変更で家に舞い戻ることになりました。
まぁ、これは家でまったりとテレビでもみて過ごせという神の啓示かもしれないです。
休み中にスカパーでルパン三世テレビスペシャル一挙放送を録画したんで、ひたすらみるっすw
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
まぁ、放置しまくったんで、見ていただいている人は本当に少ないと思いますがw
そしてみてくださっている方、ありがとうございます^^
とりあえず年末からの出来事をつらつらと。
31日だけコミケに行きました。
今回は、MOEの本は一冊だけ買えました。
MOEのオフィシャルの絵を描いているTO-RUさんの本です。
萌えまくりな絵が満載で満足ですよ^^
あとは、安永航一郎というかなりスネ毛好きな漫画家の漫画を買いました。
それといくつか昔から買ってるサークルの本を買いました。
いやぁ、10年近くコミケにいってるんで、昔から買ってる作者も年をとっていて
年月の流れを感じました。
売り子やってる作者さんも歳をとってきてますしね。
ちなみに1日は午前8時半に嫁さんの実家を出て、10時半に自分の実家に着きました。
高速道路をひたすら飛ばしてきたんで疲れました。
ETCのおかげで千円ちょっとでした。
で、新年になったわけですが、ひたすら実家で親戚の子供の相手してましたよ。
4歳児付近の子供の世話はうまくなりました。
っていうか、仮面ライダーとかシンケンジャーとかに必然的にくわしくなりました。
勝手に敵にされて攻撃されるしね。
実家に帰るとぜんぜん休む暇ないっす。
今年もよろしくお願いします。
まぁ、放置しまくったんで、見ていただいている人は本当に少ないと思いますがw
そしてみてくださっている方、ありがとうございます^^
とりあえず年末からの出来事をつらつらと。
31日だけコミケに行きました。
今回は、MOEの本は一冊だけ買えました。
MOEのオフィシャルの絵を描いているTO-RUさんの本です。
萌えまくりな絵が満載で満足ですよ^^
あとは、安永航一郎というかなりスネ毛好きな漫画家の漫画を買いました。
それといくつか昔から買ってるサークルの本を買いました。
いやぁ、10年近くコミケにいってるんで、昔から買ってる作者も年をとっていて
年月の流れを感じました。
売り子やってる作者さんも歳をとってきてますしね。
ちなみに1日は午前8時半に嫁さんの実家を出て、10時半に自分の実家に着きました。
高速道路をひたすら飛ばしてきたんで疲れました。
ETCのおかげで千円ちょっとでした。
で、新年になったわけですが、ひたすら実家で親戚の子供の相手してましたよ。
4歳児付近の子供の世話はうまくなりました。
っていうか、仮面ライダーとかシンケンジャーとかに必然的にくわしくなりました。
勝手に敵にされて攻撃されるしね。
実家に帰るとぜんぜん休む暇ないっす。
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- リンク
- フリーエリア
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
マリシ
性別:
男性
職業:
パンダ男育成
趣味:
パンダ男集め
自己紹介:
パンダ男しか目に入らない
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析
Copyright © 三角筋 All Rights Reserved.