この記事へコメント
ミイラ! by ちっちき
ミイラ!!!
小学生のときにミイラを洞窟で見たキヲクがあります。薄暗い洞窟の中に、ガラスのケースに入って横たわっているミイラ・・・かなり怖かったです。
ミイラってあれですよね、片目をくり抜いてそこから内臓を全部とって、その内臓は生まれ変わったときにまた使うという設定で、瓶に入れられるんですよね・・・たしか。神秘ですわぁw
死んでいるはずのミイラでしたが絶対生きてました><;
小学生のときにミイラを洞窟で見たキヲクがあります。薄暗い洞窟の中に、ガラスのケースに入って横たわっているミイラ・・・かなり怖かったです。
ミイラってあれですよね、片目をくり抜いてそこから内臓を全部とって、その内臓は生まれ変わったときにまた使うという設定で、瓶に入れられるんですよね・・・たしか。神秘ですわぁw
死んでいるはずのミイラでしたが絶対生きてました><;

みいら! by マリシ
■ちっちきさん
ぬわんとぉ!!!!
ミイラを洞窟でみたとは!!!!!
もしかして、エジプトの王家の谷にいってきたの!?
じゃなかったら、近所にミイラが置いてある環境ってちょっとコワイっすw
ちなみにミイラは包帯でぐるぐる巻きにされてるヤツをCTスキャンでとってたんで、外から見た感じふつーの包帯の塊だったっす。
自分が期待してたのは、映画とかに出てくる包帯オバケだったのに。
ミイラはおいておいて、棺おけがカラフルで色々と絵が描いてあって、神秘的でした。
さすがはエジプト^^
2月まで上野の国立科学博物館でエジプト展やってるから是非見るといいですよ!
でもって、死んでるはずのミイラが生きてるのは怖いんでカンベンっすw
■ショウさん
ぅぁぅ・・・ショウさんご苦労様です。
お互い大変だと思うけど、無理しないで行きましょう!
ゲームにinしなくても、ブログとかで生息確認しておけばいいしね^^
>ミイラ
ミイラには轢死がつまりまくりですよ!
↑歴史を一発で轢死と変換。アホPCっすw
エジプトの太陽王ラムセス二世がきれいなミイラになって、生前の姿と一緒になって残ってるのが浪漫ですよね^^
ショウさんも国立科学博物館にきて是非ミイラをみよう!
他にも、恐竜の化石とか、江戸時代の時計コレクションとか、零式艦上戦闘機の実物がおいてあったりとか、かなり見ごたえありますよ^^
ぬわんとぉ!!!!
ミイラを洞窟でみたとは!!!!!
もしかして、エジプトの王家の谷にいってきたの!?
じゃなかったら、近所にミイラが置いてある環境ってちょっとコワイっすw
ちなみにミイラは包帯でぐるぐる巻きにされてるヤツをCTスキャンでとってたんで、外から見た感じふつーの包帯の塊だったっす。
自分が期待してたのは、映画とかに出てくる包帯オバケだったのに。
ミイラはおいておいて、棺おけがカラフルで色々と絵が描いてあって、神秘的でした。
さすがはエジプト^^
2月まで上野の国立科学博物館でエジプト展やってるから是非見るといいですよ!
でもって、死んでるはずのミイラが生きてるのは怖いんでカンベンっすw
■ショウさん
ぅぁぅ・・・ショウさんご苦労様です。
お互い大変だと思うけど、無理しないで行きましょう!
ゲームにinしなくても、ブログとかで生息確認しておけばいいしね^^
>ミイラ
ミイラには轢死がつまりまくりですよ!
↑歴史を一発で轢死と変換。アホPCっすw
エジプトの太陽王ラムセス二世がきれいなミイラになって、生前の姿と一緒になって残ってるのが浪漫ですよね^^
ショウさんも国立科学博物館にきて是非ミイラをみよう!
他にも、恐竜の化石とか、江戸時代の時計コレクションとか、零式艦上戦闘機の実物がおいてあったりとか、かなり見ごたえありますよ^^

- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- リンク
- フリーエリア
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
マリシ
性別:
男性
職業:
パンダ男育成
趣味:
パンダ男集め
自己紹介:
パンダ男しか目に入らない
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析
Copyright © 三角筋 All Rights Reserved.